- 商品コード:
-
T-7
割り算チャレンジ1000
- 販売価格(税込):
-
660
円
ポイント:
0
Pt
- 関連カテゴリ:
-
練習プリント
-
練習プリント
> その他
江戸時代、一色正芳(いっしきせいほう)という人が100日間でそろばんを習得できる百日算という技法の基礎を築きました。これは「正芳流百日算」と呼ばれ、珠算を広げる大事な役割を果たしました。その後、明治時代に井上親亮(いのうえしんすけ)という人がこの「正芳流百日算」をさらに進めて、「珠算百日算法書」を作りました。これが百日算のはじめと言われています。井上親亮は明治5年に珠算百日稽古塾を開き、この塾の出身者が日本全国に広がって各地で先生となり、そろばんが更に広まっていきました。
「そろばんチャレンジ1000」の問題は、この歴史ある珠算百日算法書の一部を参考にして作りました。繰り返し割り算を練習することで、かけ算や加減算も一緒に習得できます。